TOPへ戻る「元」法学部に100の質問:その1その2その3その4その5その6

「元」法学部に100の質問:その4


<その他の法律>

No. 質 問 回 答
50 では。。。「物権」と「債権」の
違いをおねがいします(笑)
「物権」は物に対する権利で、「再見」・・・じゃなくて「債権」は人に対する権利。
・・・ってこれだけじゃあまりにも味気ないでしょ?(爆笑)もうちょい追加☆

物権:財産権の一。一定の物を直接に支配する権利。所有権・占有権・地上権・
永小作権・地役権・質権・抵当権・留置権・先取特権など。
債権:財産権の一。特定人(債権者)が他の特定人(債務者)に対して、一定の行為
(給付)を請求することを内容とする権利。金銭を貸した者が借り手に対して、その返還
を請求する権利など。【対】債務。
以上某辞書からのコピペですが( ´Д`)何か?(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん!!

ちなみにもうちょっとまともな回答も(爆)
物権に関して:一物一権主義の原則がある。つまり債権とは違い、直接かつ歯痛・・・
じゃねぇや(爆)、排他的権利である。総じて物権は強行規定が多い権利である。
そして、法律によるものしか認められない「物権法定主義」の原則もある。
債権に関して:同じ人に事実上不可能な複数の債権が同時に成立しうる。排他性も
存在しない。債権の規定は「任意規定」が多いのも物権との違いである。
PS(爆):「物権は債権を破る」なんて名言もありますネ☆
51 遺言法は絶対に役に立つと思う? 「ゆいごん」ではなく「いごん」ですね?(専門家ぶらないw)
いちおう役には立つかなって思ってるけど・・・冷静によ〜く考えたら問題発生(爆)
遺言って遺産を残せるぐらいの貯蓄があるような人でないと意味がないってことに・・・
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん!!よって自分のような庶民には知識としては役に立つ
かもしれないけど無縁な話かもしれないです(爆)
52 オドロキの法律ってありますか? 21世紀になっても相変わらずな「法律の文言」の旧字(歴史的カナ遣い)かな(爆)
いくらなんでもあれは悪質すぎる。せめて表記だけでも現代仮名遣いにしたらどう?
あとそれ以外にも驚いちゃうような法律は多数ありますね(笑)
53 法律相談をされたことがある? 法律相談を「されたこと」・・・はたぶんないなぁ。むしろ俺が相談s・・・(以下自粛)
俺が友達にテストに出るとことかなら聞いたことはあるけど(殴蹴)
54 法律を盾に誰かに
刃向かったことがある。
う〜ん、法律で刃向かった覚えはないけど・・・納得いかないことはとことん反論するし、
正当な理由なり根拠がない主張には納得できないし、とことんまで噛み付きますね(爆)
そういえば某サイトで著作権(歌詞の引用について)のこととかネットマナーのこととか
なら噛み付いたこともあったかも。こんなやつです、俺(爆)
55 法律を使って警察官に
立ち向かったことがある。
立ち向かった・・・とまでは言えないけど、自転車の車両としての扱いにキレたことなら
あります(爆)ある日、俺が自転車で車道を走ってたときにいきなり職質ですよ、職質。
こちらに詳細があるし、 常識的に「自転車は左側かつ車道を通らなければならない」って
決まってるはずなのに、いくらなんでも警官から「歩道を通れ」って言われるとは
思ってもみませんでした。この日以来自分は警察官を全く信用していません。
まぁどうせあの日のバカ警官もこんなこと知らないんだろうけど(´,_ゝ`)プッ。
56 知的財産(著作権)
に関する講義があった。
あぁ、あったね。「知的所有権法」だったっけか?(笑)でもあの科目・・・隔年なうえに
集中講義だったぞ(爆)少しは受けてみたい科目だったのけど集中講義なんで結局は
受けてません(爆)だってめんどいじゃん?_(__)ノ彡☆ばんばん!!




<法科大学院>

No. 質 問 回 答
57 「法科大学院」って何?
って思ったりしてますか?
一応ウチの大学にもあるみたいだしそんなの何?だなんて思うことはないけど・・・
俺にはあんま関係のないことかなって気はしてるかな(笑)
58 気になる存在である。 全然気にもならないね、つーか気にする意味もないかと(爆)
自分は法曹系に進むつもりはさらさらなかったわけだし・・・
59 進学希望である だから全くもってそんなことはないって・・・(爆笑)
進学したいんだったら大学の単位ごときで苦労なんぞしてません(爆)
60 自分の大学が作るらしいとか? あぁ・・・ニュースになってたね(笑)某先生のお付きで
一般教育研究室にいる時に部屋のテレビで見ました(笑)
あの「某大学」が法科大学院の認可に落ちたってことを(爆)
ちなみにウチの大学は2004年の春から新校舎で開講?しましたね。




<刑法とか・・・>

No. 質 問 回 答
61 刑法系をやりたくて法学部だ。 別にそこまで固執してやりたいなんて思わないけど・・・
科目の1つとして存在するって程度(爆)他にもおもしろい?法律はたくさんあるしね。
62 刑法各論をやらなきゃ
法学部な意味が無い?
あぁぁ、それはそうかも。同じ刑法でも「刑法総論」はやたら難しくて意味不明だし(爆)
「刑法総論」とかよりももっと具体的にいろんな刑罰について(ムダな)知識を得ることは
できるかも。ウチの場合はわりと単位も取りやすかったしね(1回落としたお前が言うな)
63 うそだぁ〜〜〜っと思った
罪と罰はありますか?
いろんな条文等の解釈論だったり具体的な事項でもそれなりにはあるけど・・・誰でも
普通に「は?」とか「( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー」って思うことなら多数あるかも。

ex1:§212以降の「堕胎の罪」ってとこ。(今じゃあんま役に立たないけど)
堕胎の行為そのものが刑罰にあたるだなんてみなさん想像つきますか?
ましてやその行為に携わった医者までも犯罪者だと仮定すると・・・(爆)

ex2:§176の「強制わいせつ罪」と、§177の「強姦罪」の「犯罪の客体」の違い。
どっちも純粋に「性的自由を奪う犯罪」だよね?なのに何で強制わいせつ罪の客体は
「13歳以上の男女に対し」って男女両方が被害に遭う場合を想定しているのに、強姦罪
の客体は「13歳以上の女子を姦淫した者」ってなってるのかなって(爆)強姦って
100%♂がする行為なん?ってね。確かに「姦淫」って行為は「男性器と女性器を
結合させる行為」なんだけど・・・必ずしも♂からしか犯罪が起きないかって疑問が。

ex3:§185〜187の「賭博および富くじに関する罪」の条文全部。
今どき賭博が違法みたいな言い方もどうかと思うし、富くじだなんてこの時代にそんな
もんがあるのかと(爆)まさに時代錯誤の立法の象徴・・・って感じです。

ex4:食器に放尿したヤツが問われた罪責が「器物損壊罪」だってこと。
何もこの人は物を破壊したってことはないんだけど、食器を使えない状態にしたって
ことで・・・って解釈らしいね。意味はわかったけどこれ結構意外だったかも(爆)

ex5:バイクに無理やり乗せて連れ去るとその罪責が「監禁罪」だってこと。
別に犯人は被害者を閉じ込める意思はないけど、逆の発想で「逃げられないような状態
にした」って考えるらしい。これもなかなか・・・って感じです。

※おまけ:全体的な罪の軽さ。わりと重い罪でも禁固刑で済んだりするじゃん??
もちろん条文上だけじゃなく実務上(裁判の量刑等)でもそう。これじゃぁ刑法の存在する
意味もないし、そもそもの刑法存在の概念が達成されないから。
64 サスペンスドラマがおもしろくなったとか? ない・・・ってか見ない(爆)つーか何が変わるっての?(笑)


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送